Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
気が付けばもうすぐ8月が終わりますが、まだまだ気温は高く、涼を求めたくなることもしばしば。今夏Buzzap!ではブームとなった天然水かき氷の本場、日光のかき氷の食べ比べなどをお届けしましたが、今度は冷やして食べるミスドの「ミスターサマードーナツ」を食べてみました。
「口の中がパッサパサになってしまうのでないか」という思いから、どうしても夏と相性が悪いイメージがあるドーナツですが、冷やして食べるというコンセプトは、一体どれだけ涼しさをもたらしてくれるのでしょうか。詳細は以下から。
今回Buzzap!編集部が向かったのは、サザエさんの舞台として知られる東京都世田谷区・桜新町。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
「サザエさん通り」の名が示す通り、あちこちに登場人物の姿がある上、スピーカーからはアニメ「サザエさん」のBGMが絶えず流れています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
なんと花沢さん親子が呼び込みをしている不動産屋も。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
そうこうしているうちに桜新町駅前のミスタードーナツに到着。多くの人に親しまれてきた旧看板が目印です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
店内に入ってみたところ、おやつの時間に来たせいかサマードーナツ全3種類のうち2種類が売り切れていました……
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
気を取り直して三軒茶屋にあるミスタードーナツに到着。こちらは新看板です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ミスターサマードーナツ ベリー、チョコ、レモン全3種類すべてがありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
トレーにのせてレジへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
持ち帰る旨を店員さんに伝えると、こんな紙を渡されました。30分ほど冷やすとしっとり感がさらにアップし、爽やかな味わいが楽しめるそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
なお、ミスタードーナツは8月30日まで300円購入するごとに1枚もらえるカードを8枚集めると、トートバッグがもらえるキャンペーンを実施中。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
秋向け新商品マロンドーナツも発売されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
そんなこんなで家に帰ってドーナツを箱ごと冷蔵庫に入れ、待つこと30分。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
箱を開けると、そこにはひんやりしたドーナツたちが。それではさっそく、実食レポートをお届けします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
・ミスターサマードーナツ レモン
ヨーグルト風味のアイシングとレモンソース、レモンピールがあしらわれたドーナツ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
生地の間にはホイップクリームが挟まれています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
まず一口。オールドファッションを思い起こさせる味のドーナツ生地をホイップクリームがうまくつないでいます。特に驚かされたのが、かなり生地がしっとりしている点。夏場にドーナツを食べる時に、一番懸念する人が多いであろう「口の中のパサつき感」が全くありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
レモンソース、アイシングともども甘さ控えめで酸味も強くなく、全体的に上品な味わいに仕上がっており、アイスコーヒーやアイスティーと特に合うように作られた印象。レモンピールが味のアクセントとなり、口の中からドーナツ生地が無くなるまでレモン味を引き継いでくれるため、後味がさっぱりしていました。
ソースやアイシングが均一にかかっていないのが、かえって一口ごとにレモンソース強め、ヨーグルト味強め……と味に変化を加えていて、後を引くおいしさに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
・ミスターサマードーナツ ベリー
続いては箱から出した途端、甘酸っぱい香りが周囲に漂い、思わず口の中が唾液で満たされてしまったベリー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
フリーズドライのストロベリーにブルーベリーソースとヨーグルト味のアイシング。生地の間にはカスタードホイップが挟んであります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
それではさっそく一口。甘酸っぱい香りから期待した通り、しっかりしたベリーの味をアイシングや甘さ控えめのカスタードホイップが上手く包み込み、あっさりした後味に。口の中で生地よりも先にベリーの味が消えてしまうため、ホットコーヒーやホットティーと合わせると良さそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
サマードーナツの特筆すべき点は口当たりの良さ。しっとりした生地がソースやアイシングと共に優しく口の中で崩れていくため、「暑いのにドーナツなんて食べたくない」と思う人は、一度食べてみることをオススメします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
・ミスターサマードーナツ チョコ
最後にローストしたアーモンドとチョコアイシング、カスタードホイップがあしわられたチョコ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
こってりした味や、いつまでも口の中に後味が残る感覚から、個人的に夏にチョコはあまり食べたくありませんが、サマードーナツのチョコアイシングは見た目とは裏腹に口の中に味が残らず、どちらかというとフレーバー的なポジションです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
さらにローストしたアーモンドの香ばしい味わいやザクザクした食感もあって、ただのチョコレート掛けドーナツを冷やしただけものとは一線を画したライトなおいしさに。「夏にチョコは……」「夏にドーナツは……」という先入観を、上手く覆してくれます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
・おいしい味わい方は「温度の変化を楽しむこと」かも
夏向けのドーナツなだけあって全体的にしっとりしており、あっさりとした味わいもあって、苦もなく食べきれたミスターサマードーナツ。あえて飲み物を付けずに食べてみましたが、「口の中パッサパサだよ!」みたいなことにならなかったことに本当に驚かされました。
また、これらのドーナツを常温になってから食べてみたところ、冷やしたときより味が濃いめに感じたものの、それはそれでケーキドーナツとしておいしく食べられる感じに。一度ドーナツを冷やし、温度と共に食感や味わいが変わってくるのを楽しみながら食べるのが一番面白い食べ方だと思われます。
Buzzap!編集部で断トツ人気だったのはレモン。迷ったら是非レモンを試してみることをオススメします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ちなみに冷やして食べるドーナツはローソンも今年3月から販売しており、せっかくなので食べ比べてみようと思いましたが、ローソン本社に問い合わせたところ、「首都圏では6月末の時点で大半の店舗が取り扱いを終えてしまい、7月末ですべての出荷を終えました」とのこと。
夏本番を迎えるより先に販売を終えていたことに驚きましたが、あまり売れ行きが芳しくなかったのかが気になるところ。ミスターサマードーナツも夏限定商品のため、過ぎゆく夏を振り返る意味も込めて、試せるうちに試してみてはどうでしょうか。
Clik here to view.

気が付けばもうすぐ8月が終わりますが、まだまだ気温は高く、涼を求めたくなることもしばしば。今夏Buzzap!ではブームとなった天然水かき氷の本場、日光のかき氷の食べ比べなどをお届けしましたが、今度は冷やして食べるミスドの「ミスターサマードーナツ」を食べてみました。
「口の中がパッサパサになってしまうのでないか」という思いから、どうしても夏と相性が悪いイメージがあるドーナツですが、冷やして食べるというコンセプトは、一体どれだけ涼しさをもたらしてくれるのでしょうか。詳細は以下から。
今回Buzzap!編集部が向かったのは、サザエさんの舞台として知られる東京都世田谷区・桜新町。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「サザエさん通り」の名が示す通り、あちこちに登場人物の姿がある上、スピーカーからはアニメ「サザエさん」のBGMが絶えず流れています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんと花沢さん親子が呼び込みをしている不動産屋も。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そうこうしているうちに桜新町駅前のミスタードーナツに到着。多くの人に親しまれてきた旧看板が目印です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

店内に入ってみたところ、おやつの時間に来たせいかサマードーナツ全3種類のうち2種類が売り切れていました……
Image may be NSFW.
Clik here to view.

気を取り直して三軒茶屋にあるミスタードーナツに到着。こちらは新看板です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ミスターサマードーナツ ベリー、チョコ、レモン全3種類すべてがありました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

トレーにのせてレジへ
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

持ち帰る旨を店員さんに伝えると、こんな紙を渡されました。30分ほど冷やすとしっとり感がさらにアップし、爽やかな味わいが楽しめるそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

なお、ミスタードーナツは8月30日まで300円購入するごとに1枚もらえるカードを8枚集めると、トートバッグがもらえるキャンペーンを実施中。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋向け新商品マロンドーナツも発売されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

そんなこんなで家に帰ってドーナツを箱ごと冷蔵庫に入れ、待つこと30分。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

箱を開けると、そこにはひんやりしたドーナツたちが。それではさっそく、実食レポートをお届けします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

・ミスターサマードーナツ レモン
ヨーグルト風味のアイシングとレモンソース、レモンピールがあしらわれたドーナツ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

生地の間にはホイップクリームが挟まれています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

まず一口。オールドファッションを思い起こさせる味のドーナツ生地をホイップクリームがうまくつないでいます。特に驚かされたのが、かなり生地がしっとりしている点。夏場にドーナツを食べる時に、一番懸念する人が多いであろう「口の中のパサつき感」が全くありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

レモンソース、アイシングともども甘さ控えめで酸味も強くなく、全体的に上品な味わいに仕上がっており、アイスコーヒーやアイスティーと特に合うように作られた印象。レモンピールが味のアクセントとなり、口の中からドーナツ生地が無くなるまでレモン味を引き継いでくれるため、後味がさっぱりしていました。
ソースやアイシングが均一にかかっていないのが、かえって一口ごとにレモンソース強め、ヨーグルト味強め……と味に変化を加えていて、後を引くおいしさに。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

・ミスターサマードーナツ ベリー
続いては箱から出した途端、甘酸っぱい香りが周囲に漂い、思わず口の中が唾液で満たされてしまったベリー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

フリーズドライのストロベリーにブルーベリーソースとヨーグルト味のアイシング。生地の間にはカスタードホイップが挟んであります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

それではさっそく一口。甘酸っぱい香りから期待した通り、しっかりしたベリーの味をアイシングや甘さ控えめのカスタードホイップが上手く包み込み、あっさりした後味に。口の中で生地よりも先にベリーの味が消えてしまうため、ホットコーヒーやホットティーと合わせると良さそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

サマードーナツの特筆すべき点は口当たりの良さ。しっとりした生地がソースやアイシングと共に優しく口の中で崩れていくため、「暑いのにドーナツなんて食べたくない」と思う人は、一度食べてみることをオススメします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

・ミスターサマードーナツ チョコ
最後にローストしたアーモンドとチョコアイシング、カスタードホイップがあしわられたチョコ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こってりした味や、いつまでも口の中に後味が残る感覚から、個人的に夏にチョコはあまり食べたくありませんが、サマードーナツのチョコアイシングは見た目とは裏腹に口の中に味が残らず、どちらかというとフレーバー的なポジションです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

さらにローストしたアーモンドの香ばしい味わいやザクザクした食感もあって、ただのチョコレート掛けドーナツを冷やしただけものとは一線を画したライトなおいしさに。「夏にチョコは……」「夏にドーナツは……」という先入観を、上手く覆してくれます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

・おいしい味わい方は「温度の変化を楽しむこと」かも
夏向けのドーナツなだけあって全体的にしっとりしており、あっさりとした味わいもあって、苦もなく食べきれたミスターサマードーナツ。あえて飲み物を付けずに食べてみましたが、「口の中パッサパサだよ!」みたいなことにならなかったことに本当に驚かされました。
また、これらのドーナツを常温になってから食べてみたところ、冷やしたときより味が濃いめに感じたものの、それはそれでケーキドーナツとしておいしく食べられる感じに。一度ドーナツを冷やし、温度と共に食感や味わいが変わってくるのを楽しみながら食べるのが一番面白い食べ方だと思われます。
Buzzap!編集部で断トツ人気だったのはレモン。迷ったら是非レモンを試してみることをオススメします。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちなみに冷やして食べるドーナツはローソンも今年3月から販売しており、せっかくなので食べ比べてみようと思いましたが、ローソン本社に問い合わせたところ、「首都圏では6月末の時点で大半の店舗が取り扱いを終えてしまい、7月末ですべての出荷を終えました」とのこと。
夏本番を迎えるより先に販売を終えていたことに驚きましたが、あまり売れ行きが芳しくなかったのかが気になるところ。ミスターサマードーナツも夏限定商品のため、過ぎゆく夏を振り返る意味も込めて、試せるうちに試してみてはどうでしょうか。