Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

Nexus 5X速攻レビュー、4年ぶりの「ドコモのNexus」に

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Galaxy Nexus以来、実に4年ぶりとなった「ドコモのNexus」ことNexus 5Xのレビューをお届けします。詳細は以下から。

日本時間の本日未明に発表された「Nexus 5X」が、ドコモの発表会にお目見えしました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

5.2インチフルHD(1920×1080)液晶、Snapdragon 808、2GB RAM、2700mAhバッテリー採用モデル。LG G2やisaiが実質的な兄弟機だったNexus 5と異なり、同じプロセッサを備えた「LG G4」や「isai vivid」などとはディスプレイの仕様が異なる点がポイント。完全に「Nexus 5の後継機」という位置付けです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

背面にはピクセルサイズ1.55μメートル、F値2.0の1230万画素カメラ。非常に明るく撮影できる点がポイントで、4K動画撮影にも対応し、レーザーオートフォーカスやデュアルフラッシュも搭載しています。なお、フロントカメラはF値2.0、500万画素です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

こちらは指紋認証センサー「Nexus Imprint」
Image may be NSFW.
Clik here to view.

背面、側面はこんな感じ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

USB Type-C対応コネクタにより、端子の上下を気にする必要が無くなったほか、10分の充電で7時間駆動可能。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドコモ版のカラーバリエーションは2色。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

下り最大262.5MbpsのLTEを利用できるのはドコモ。日本市場にいち早くリリースするためにLTE非対応となったGalaxy Nexusとは一体何だったのでしょうか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

実際に触ったところはこんな感じ。iコンシェルが画面上を歩くようなこともなく、素のAndroidの魅力をそのまま味わえる点が大きなメリットです。

ちなみに説明員によると、Nexus 5Xの実質本体価格(月々サポート適用後)は4万円台後半となる予定です。

【Nexus 5X速攻レビュー、4年ぶりの「ドコモのNexus」に】を全て見る


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

Trending Articles