Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

お安く提供されるソフトバンクのタブレット「Lenovo TAB2」レビュー

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドコモの「dtab」、auの「Qua tab」など、携帯各社がこぞって安価なタブレットをリリースする中、ソフトバンクも2015年冬モデルとして8インチモデルの「Lenovo TAB2」を発表したので、レビューをお届けします。詳細は以下から。

これが「Lenovo TAB2」。海外で「Lenovo Tab2 A8」として売られているモデルをAXGP対応にしたモデルで、8インチワイドXGA(1280×800)IPS液晶やMediaTekの「MTK8735(1.3GHz×4)」を搭載。廉価版なだけあって、必要最低限のスペックを押さえている印象です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

背面カメラ500万画素、フロントカメラ200万画素と、カメラ周りも至ってシンプル。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そんなLenovo TAB2ですが、特筆すべきはステレオスピーカーを搭載している部分。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

各種サウンド設定も充実しており、ヘッドホンでの5.1chバーチャルサラウンド機能を備えるなど、音にこだわったモデルであることが分かります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

実際に触ってみたところはこんな感じ。

なお、価格についてはまだ案内されていませんが、ベースモデルとなった「Lenovo TAB2 A8」LTE対応版の発売時の価格は179ドルだったため、日本でも手ごろな価格となるとみられます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆Lenovo TAB2
ディスプレイ:8インチワイドXGA(1280×800)IPS液晶
CPU:MTK 8735(1.3GHz×4)
メモリ:2GB RAM、8GB ROM
背面カメラ:500万画素
フロントカメラ:200万画素
バッテリー容量:4290mAh
OS:Android 5.0
CA:非対応
ネットワーク:(SoftBank 4G LTE)下り最大112.5Mbps、上り最大37.5Mbps、(SoftBank 4G)下り最大110Mbps、上り最大10Mbps

【お安く提供されるソフトバンクのタブレット「Lenovo TAB2」レビュー】を全て見る


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

Trending Articles