![](http://buzzap.net/images/2016/01/28/teclast-x80hd/top.jpg)
ごくごく一般的な性能の上、Androidとのデュアルブート機能まで付いたタブレットが市場価格の半額近い特価で販売されています。詳細は以下から。
これが今回解説する「Teclast X80HD」。見やすい視野角178度の8インチWXGA(1280×800)IPS液晶を備えたタブレットで、2016年1月28日、3日間限定の特別価格として9215円で販売されています。
![](http://buzzap.net/images/2016/01/28/teclast-x80hd/07.jpg)
Teclast X80HDはIntelのAtom Z3735F、2GB RAM/32GB eMMCを備えたごくごく一般的な性能のタブレット。
![](http://buzzap.net/images/2016/01/28/teclast-x80hd/05.jpg)
![](http://buzzap.net/images/2016/01/28/teclast-x80hd/06.jpg)
Windows 10とAndroid 4.4のデュアルブートに対応することで、ブラウジングや動画・音楽再生といった使い方から、ビジネスシーンまでを幅広くサポートしています。
![](http://buzzap.net/images/2016/01/28/teclast-x80hd/02.jpg)
![](http://buzzap.net/images/2016/01/28/teclast-x80hd/04.jpg)
各種性能を並べてみるとこんな感じ。microUSBやmicroHDMIといったインターフェースはもちろん、microSDXCカードによる容量増設にも対応。無線LANを用いて液晶テレビと接続するWiDiもサポートしていますが、技適マークを取得していない点には注意が必要です。
![](http://buzzap.net/images/2016/01/28/teclast-x80hd/03.png)
なお、国内で同様の性能を備えた最も安価なWindows 10タブレットは、ドスパラの「Diginnos DG-D08IWB Windows 10モデル(記録容量16GB)」で、価格は1万7258円。およそ半額程度な上、記録容量が32GBであることを考えると、「Teclast X80HD」のコストパフォーマンスはなかなかのものです。
Teclast X80HDは以下の「GearBest.com」で販売されており、送料無料で購入できます。
Teclast X80HD 8 inch Windows 10 + Android 4.4 Tablet PC-84.89 and Free Shipping| GearBest.com
![](http://buzzap.net/images/2016/01/28/teclast-x80hd/01.jpg)
・関連記事
Cherry Trail搭載で1万円、えげつないほど安いWindows 10タブレット「Cube iwork 8」 | BUZZAP!(バザップ!)
6050mAhの大容量バッテリー搭載、格安スマホより安くて高性能な「Ulefone Power」 | BUZZAP!(バザップ!)
Cherry Trail搭載で安価なWin 10タブレット「Chuwi Hi8 Pro」、Cube iwork 8の上位互換に | BUZZAP!(バザップ!)
国内最安値の3分の1、1万円以下のSIMフリーLTEタブレット「Cube Talk 7X U51GT」 | BUZZAP!(バザップ!)
国内価格の半額以下、Cherry Trailに4GB RAM搭載の高性能タブレット「Onda OBook 10」 | BUZZAP!(バザップ!)
iPadの半額以下でCherry Trail、Retina、4GB RAM搭載の格安タブレット「Teclast X98 Plus」 | BUZZAP!(バザップ!)
【8インチのWindowsタブレット「Teclast X80HD」が9000円で販売中、市場価格の半額程度に】を全て見る