Quantcast
Channel: shishimaru | Buzzap!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

Cherry Trail+4GB RAMの高性能10インチタブ「Onda OBook 10」大幅値下げ、なんと1万円台に

$
0
0

Intelのモバイル向け最新プロセッサ「Cherry Trail」に、タブレットとしては珍しい4GB RAMを備えた10.1インチタブレット「Onda OBook 10」が大幅に値下がりしました。詳細は以下から。

これが「Onda OBook 10」。10.1インチWXGA(1280×800)IPS液晶搭載のWindows 10タブレット。2016年1月22日時点で2万2534円だったのが、4月24日には5000円ほど安い、17813円で販売されています。

コードネーム「Cherry Trail」として開発されたIntelの「Atom Z8300(1.44~1.84GHz)」を採用。最新の14nmプロセスで、旧世代のプロセッサ(22nmプロセス採用)よりパフォーマンスが50%向上しています。

64GB ROMに加えて、タブレット端末としては非常に珍しい4GB RAMを搭載。国内で最も安価な4GB RAMタブレットは「Venue 8 Pro 5000 プラチナ(5万738円)」なだけに、Onda OBook 10のコストパフォーマンスは圧倒的です。

無線LANを利用したインターフェース「WiDi」やmicroHDMIによって、液晶テレビに4K映像を出力することが可能。ただしOnda OBook 10が技適マークを取得していない点に注意が必要です。

各性能をまとめるとこんな感じになります。

さらに別売(3570円)のキーボードを合体させれば、ノートパソコンライクな使い方も。

タブレット単体では薄さ8mm、重さ575グラムの薄型軽量モデルです。

キーボードカバーが安価なこともあって、お安いノートパソコンとしても導入しやすいOnda OBook 10。以下の「GearBest.com」で販売されており、送料無料で購入できます。
Onda OBook10 Ultrabook Tablet PC-178.61 and Free Shipping| GearBest.com

・関連記事
1万円台前半で8コアCPU・3GB RAM、ものすごいコスパのSIMフリースマホ「Vernee Thor」 | BUZZAP!(バザップ!)
Core M・4GB RAM・64GB SSD搭載、iPad対抗の安価なSIMフリータブレット「Onda V919」 | BUZZAP!(バザップ!)
まさかの本体価格5000円、格安すぎるSIMフリースマホ「Mpie MG8」 | BUZZAP!(バザップ!)
Core M搭載でSIMフリー、ワコムのデジタイザでお絵描きもできるタブレット「Cube i7 Stylus」が大幅値下げ | BUZZAP!(バザップ!)
1万円でこの性能、SIMフリーLTEスマホ「MIJUE T200」がすごい | BUZZAP!(バザップ!)

【Cherry Trail+4GB RAMの高性能10インチタブ「Onda OBook 10」大幅値下げ、なんと1万円台に】を全て見る


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

Trending Articles