![](http://buzzap.net/images/2016/05/20/bluboo-xtouch/top.jpg)
1万円台という低価格にもかかわらず、なかなかの作り込みっぷりの格安スマホが販売されています。詳細は以下から。
これが今回解説する「BLUBOO XTOUCH」。 2016年5月21日現在、1万4598円という低価格モデルにもかかわらず、5インチフルHD(1920×1080)IPS液晶を備えたAndroid 5.1スマホです。
![](http://buzzap.net/images/2016/05/20/bluboo-xtouch/03_m.jpg)
傷や衝撃に強いゴリラガラス3をディスプレイ部分に採用しています。
![](http://buzzap.net/images/2016/05/20/bluboo-xtouch/04_m.jpg)
0.3秒で認証できる指紋認証センサーを採用。格安スマホであるにもかかわらず、セキュリティ面でも手を抜いていません。
![](http://buzzap.net/images/2016/05/20/bluboo-xtouch/05_m.jpg)
MediaTekのMTK MT6753(64ビット8コア、1.3GHz)や3GB RAM/32GB eMMC 5.0(最大400MB/sに対応したフラッシュメモリ)を搭載。CPUの性能的にはエントリー~ミドルレンジクラスですが、RAMやフラッシュメモリの容量は一般的な格安スマホよりも上です。
![](http://buzzap.net/images/2016/05/20/bluboo-xtouch/06_m.jpg)
そして大きなアドバンテージとなるのが、背面カメラにソニーの積層型CMOSセンサー「Exmor RS」ことIMX214(1300万画素)を採用した点。F値2.0のレンズをや光学手ブレ補正を備えています。
![](http://buzzap.net/images/2016/05/20/bluboo-xtouch/07_m.jpg)
フロントカメラも800万画素でF値2.0の広角レンズ採用。
![](http://buzzap.net/images/2016/05/20/bluboo-xtouch/08_m.jpg)
安心の3050mAhバッテリーを備えたほか、高速充電もサポートしています。
![](http://buzzap.net/images/2016/05/20/bluboo-xtouch/09_m.jpg)
ネットワークは3G(W-CDMA)と4G(FDD-LTE)に対応。技適マークを取得していない点に注意が必要です。
![](http://buzzap.net/images/2016/05/20/bluboo-xtouch/10_m.jpg)
格安スマホにしては珍しく、IEEE802.11 acの無線LANに対応。混雑の少ない5GHz帯で快適にWi-Fiを利用できます。
![](http://buzzap.net/images/2016/05/20/bluboo-xtouch/11_m.jpg)
最新プロセッサなどを搭載したゴリゴリのフラッグシップモデル……というわけではないものの、かゆいところに手が届く仕様となっている「BLUBOO XTOUCH」。国内で販売されている格安スマホのエントリーモデルより安いにもかかわらず、このスペックはなかなかのものです。
![](http://buzzap.net/images/2016/05/20/bluboo-xtouch/02_m.jpg)
BLUBOO XTOUCHは以下の「GearBest.com」で販売されており、送料無料で購入できます。
BLUBOO XTOUCH 3GB 4G Smartphone-131.43 and Free Shipping| GearBest.com
![](http://buzzap.net/images/2016/05/20/bluboo-xtouch/01_m.jpg)
・関連記事
最強の格安スマホと名高い「Xiaomi Mi5」、携帯各社の最新機種より割安に | BUZZAP!(バザップ!)
ベゼルレスで4GB RAM、未来の性能なのに価格は格安スマホの「Ulefone Future」発売へ | BUZZAP!(バザップ!)
SIMフリーのLTEスマホがついに8000円台、格安すぎる「HOMTOM HT3 Pro」の性能は? | BUZZAP!(バザップ!)
1万円台前半で8コアCPU・3GB RAM、ものすごいコスパのSIMフリースマホ「Vernee Thor」 | BUZZAP!(バザップ!)