Image may be NSFW.
Clik here to view.
格安スマホ事業者のフリーテルがau回線に対応した格安スマホ「Priori 4」および格安モバイルルーター「ARIA 2」を発表したのでレビューをお届けします。詳細は以下から。
・Priori 4
「Priori 4」は5インチHD(1280×720)液晶にMT6737(1.3GHz×4)、2GB RAM/16GB ROM、800万画素・500万画素(背面/前面)カメラ、4000mAhバッテリーを登載したAndroid 6.0スマホ。
性能的にはエントリーモデルに属しますが、バッテリー容量は一般的なハイエンドスマホ(3000mAh前後)を圧倒する上、IEEE802.11 a/b/g/nの無線LAN(2.4GHz/5GHz)に対応。
3GはW-CDMA(B1/5/6/8/19)をサポートしている一方で、4GはauのプラチナバンドLTEを含むFDD-LTE(B1/3/5/8/18/19/28)とWiMAX 2+やAXGPと互換性のあるTD-LTE(B41)に対応しています。本体価格は1万4800円で、2017年1月27日発売予定。6色の背面カバーが付属します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
・ARIA 2
SIMフリーモバイルルーターの「ARIA 2」はBand 1/3/5/18/19を含むFDD-LTEとBand 41のTD-LTEの4G回線をサポート。3GはBand 1/6/19のW-CDMAに対応しており、事実上ドコモとauの4Gに最適化されたモデルという位置付けに。
本体価格は1万1800円で、12月2日(金)発売。最大17時間駆動を実現する2300mAhバッテリーは交換可能で、交換用バッテリーは2017年1月から1980円で販売予定。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

格安スマホ事業者のフリーテルがau回線に対応した格安スマホ「Priori 4」および格安モバイルルーター「ARIA 2」を発表したのでレビューをお届けします。詳細は以下から。
・Priori 4
「Priori 4」は5インチHD(1280×720)液晶にMT6737(1.3GHz×4)、2GB RAM/16GB ROM、800万画素・500万画素(背面/前面)カメラ、4000mAhバッテリーを登載したAndroid 6.0スマホ。
性能的にはエントリーモデルに属しますが、バッテリー容量は一般的なハイエンドスマホ(3000mAh前後)を圧倒する上、IEEE802.11 a/b/g/nの無線LAN(2.4GHz/5GHz)に対応。
3GはW-CDMA(B1/5/6/8/19)をサポートしている一方で、4GはauのプラチナバンドLTEを含むFDD-LTE(B1/3/5/8/18/19/28)とWiMAX 2+やAXGPと互換性のあるTD-LTE(B41)に対応しています。本体価格は1万4800円で、2017年1月27日発売予定。6色の背面カバーが付属します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・ARIA 2
SIMフリーモバイルルーターの「ARIA 2」はBand 1/3/5/18/19を含むFDD-LTEとBand 41のTD-LTEの4G回線をサポート。3GはBand 1/6/19のW-CDMAに対応しており、事実上ドコモとauの4Gに最適化されたモデルという位置付けに。
本体価格は1万1800円で、12月2日(金)発売。最大17時間駆動を実現する2300mAhバッテリーは交換可能で、交換用バッテリーは2017年1月から1980円で販売予定。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【フリーテルの格安スマホ&ルーター「Priori 4」「ARIA 2」速攻レビュー、auのプラチナバンドLTEにも対応】を全て見る