
以前開封の儀をお届けした通り、2016年冬モデル「isai Beat LGV34」へと機種変更したBuzzap!編集部員。
そこで今まで使っていたisai vivid LGV32に第二の活躍の場を与えるために、SIMロックを解除してみました。詳細は以下から。
まずはau公式ページのSIMロック解除に関するページにアクセス。
SIMロック解除のお手続き | スマートフォン・携帯電話をご利用の方 | au

SIMロック解除はパソコン・スマホでなら無料ですが、店舗で依頼すると3000円が必要。SIMロック解除に対応した機種かどうかをチェックする場合、赤枠部分をクリックします。

スマホ本体に記載されているIMEIないしMEIDを入力。

実際に行ってみたところ。SIMロックを解除できるのは購入後半年が経過した2015年夏モデル以降の機種のため、isai vivid LGV32は条件に該当します。

さっそく手続き。あとはロックを解除する機種を選んでページを読み進めていくだけで解除完了。かなり簡単です。

SIMロック解除後のisai vivid LGV32。外見上、特に何か変化が起きるというわけではありません。

なお、SIMロックを解除できても、手持ちの機種がドコモやソフトバンクの通信方式や周波数帯をサポートしているとは限らないため、今までauで使っていた時よりエリアが狭くなる場合があること、さらにau VoLTE対応機種の場合、au VoLTE対応SIMでないとVoLTE通話ができなくなる点に注意が必要です。