Quantcast
Channel: shishimaru | Buzzap!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

格安スマホでも「大画面フルHD液晶」が当たり前になった理由が明らかに

$
0
0

2万円程度で買える「Huawei nova lite」「Huawei honor 6X」などの格安スマホにすら採用され始めたフルHD(1920×1080)液晶。
つい先ごろまで格安スマホといえば、5インチ程度のHD(1280×720)液晶を備えたモデルが一般的でしたが、一体どのような理由で状況が変わったのでしょうか。詳細は以下から。

台湾メディア「DIGITIMES」の報道によると、China Star Optoelectronics Technology(CSOT)、BOE Technology、Everdisplay Optronics、Tianmaなどの中国系パネルメーカーがスマホ市場で猛攻勢をかけていることを業界関係者が明かしています。
これらのメーカーは世界シェアトップクラスのHuawei、Oppo、Vivo、Gionee、Xiaomi、Meizu、ZTEなどのスマホメーカーから受注するための価格競争を繰り広げており、なんとCSOTは5インチHD液晶に匹敵する価格で、5.5インチフルHD液晶を卸しているとのこと。
さらにTianmaもスマホメーカーからの受注を獲得するため、液晶および有機ELパネルをプロモーション価格で提供し始めており、すでにASUSから有機ELパネルの受注を得ることに成功したとされています。
スマホ出荷台数がやや失速気味となり、出荷台数減が部品価格の向上を引き起こす中で繰り広げられる中国系パネルメーカーの価格攻勢。
まさにスマホメーカーにとって渡りに船といったところですが、韓国や台湾、日本のパネルメーカーの業績に影響を与える可能性も否定できません。

【格安スマホでも「大画面フルHD液晶」が当たり前になった理由が明らかに】を全て見る


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

Trending Articles