Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

高性能AIスマホ「Zenfone 5」がいち早く販売開始、なんとZenfone 4よりも安価に

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ASUSの最新スマホが驚くほど低価格で販売開始されました。詳細は以下から。

これが2018年4月16日時点で日本未発売の「Zenfone 5」本体。明るさ550nitの6.2インチフルHD+(2246×1080)のスーパーIPS液晶を搭載しており、AIによって周囲の環境に合った的確な色温度を実現可能に。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

プロセッサはSnapdragon 630比で40%性能が向上し、GPU性能も10%アップした「Snapdragon 636」。「AIブースト」によってパフォーマンスをさらに12%ほど上乗せできます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

メモリを最適化するASUSの独自技術「OptiFlex 3.0」によって、アプリの挙動も大きく改善。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

バッテリーは3300mAhで急速充電「BoostMaster」に対応。ユーザーが寝ている時間帯には80%以上充電せず、起床時間に合わせて100%に近づけることでバッテリーの劣化を防ぐ「AIチャージング」も実装されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Zenfone 5を語る上で外せないのが背面カメラ。Zenfone 4同様、標準+広角のデュアルカメラ仕様です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

余すところなく景色を撮れる120度広角カメラはなかなかのもの。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

カメラセンサーにソニーの「IMX363(1200万画素×2、1/2.55インチ、ピクセルサイズ1.4マイクロメートル)」を採用することで、より明るく撮影可能に。F1.8レンズや光学4軸手ブレ補正、0.03秒でピントを合わせるデュアルピクセルPDAF(像面位相差オートフォーカス)をサポートしています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

AIによって16シーンを認識。各シーンに適した撮影モードに自動で切り替えてくれます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もちろんRAW形式、プロモード、三脚での撮影なども利用可能。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

さらにえげつないのがZenfone 5がサポートしている高音質化技術。デュアルスマートアンプを備えたデュアルスピーカーにapt-X、DTS Headphone X、Bluetooth 5.0などを盛り込んであり、ハイレゾイヤホン「ZenEar S」まで付属します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

高音質なだけでなく、iPhone Xと比較して1.2倍の大音量を実現しました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

また、技適マークの問題はあるものの、Zenfone 5は国内各社のプラチナバンドLTEを含む以下の通信方式および周波数帯に対応。今までのZenfoneシリーズには「海外サイトから購入すると対応バンドが少ない」という問題がありましたが、今回は日本国内で快適に利用できます。
3G(W-CDMA:B1/B2/B3/B5/B6/B8/B19)
4G(FDD-LTE:B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B28、TD-LTE:B38/B39/B41)
以下の通販サイト「GearBest.com」でのZenfone 5(4GB RAM/64GB ROM)モデルの本体価格は、国内版Zenfone 4よりも安価な4万8909円。国内未発売&主要バンドをすべてカバーしたスマホがお手ごろ価格で販売されています。
Asus ZENFONE 5 ZE620KL 4G Phablet Global Version -$449.99 Online Shopping| GearBest.com
Image may be NSFW.
Clik here to view.

・関連記事
わずか3万円台でSurface Proと同性能、格安すぎる大人気タブレット「Cube Mix Plus」が再び値下がり | BUZZAP!(バザップ!)
暴落した「Xiaomi Mi Mix 2」が台数限定でさらに値下がり、ほぼ4万円の超絶格安スマホに | BUZZAP!(バザップ!)
「Xiaomi Mi Mix 2s」販売開始、iPhone Xを「カメラの画質が悪い爆熱スマホ」と徹底的にこきおろした1台 | BUZZAP!(バザップ!)

【高性能AIスマホ「Zenfone 5」がいち早く販売開始、なんとZenfone 4よりも安価に】を全て見る


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

Trending Articles