Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

「1億台売れる」はずのiPhone XRが出荷3割減でiPhone 5cの二の舞か、原因はやはり割高感

Image may be NSFW.
Clik here to view.

iPhone XSシリーズと同じ最新プロセッサ、焼き付きを気にせず使い続けられる液晶ディスプレイ。
そんなiPhone XRが不調で増産打ち切り・減産の憂き目に遭っていることを先日Buzzap!でお伝えしましたが、具体的な数字が見えてきました。詳細は以下から。

海外メディア「DIGITIMES」の報道によると、iPhoneなどApple製品に関する分析で知られるTFインターナショナル証券のアナリスト・Ming-chi Kuo氏はiPhone XRが新製品でいられる間(2018年第4四半期~2019年第3四半期)の出荷台数予測を引き下げたそうです。
Kuo氏はiPhone XRが2018年第4四半期に3000~3500万台、2019年第1四半期に2000~2500万台、2019年第2四半期に1000~1500万台、1年間に計1億台出荷されると見込んでいましたが、7000万台へと下方修正。
落ち込みの原因としてiPhone XRの割高感やHuawei Mate 20シリーズとの競争といった、中国市場における消費者心理への悪影響を挙げています。
なお、不振のiPhone XRに代わってより高価なiPhone XSシリーズや、増産が決まったiPhone 8シリーズなどの旧モデルが穴埋めする見通し。
(あくまでiPhone XSと比べて)値ごろで成長の牽引役になることを期待されていたiPhone XRですが、今後の需要次第ではiPhone 5cの失敗を繰り返すこととなりそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

【「1億台売れる」はずのiPhone XRが出荷3割減でiPhone 5cの二の舞か、原因はやはり割高感】を全て見る


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

Trending Articles