Quantcast
Channel: shishimaru | Buzzap!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

PHSの帯域で高速通信できる次世代規格「sXGP」対応スマホ発表

$
0
0

2020年7月のサービス終了が告知されたPHS。
同サービスに用いられていた帯域を使い、新たな通信サービスが提供されます。詳細は以下から。

まずチェックしておきたいのが、現在PHSが提供されている周波数帯(1.9GHz帯)を利用して導入予定の「sXGP方式」。
PHSは一般的な携帯電話のような日本全国での通話・データ通信以外に事業所などでの内線電話として(いわゆる「自営モード」)活用されてきました。
しかし残念ながらPHSは今となっては完全に日本ローカルな通信規格。PHSの周波数帯が中国で普及している「Band 39」であることも、新たに提供されるsXGPでは「TD-LTE」を採用することをXGPフォーラムが提唱しました。
これによりBand 39に対応した多くのスマホを電話の子機として利用できる上、IoT端末などのデータ通信用途にも活用できるようになります。

データ伝送速度はこんな感じ。

なお、sXGPは既存のPHS方式などと共存可能です。

そして本日、イエデンワなどの変態PHS端末でおなじみエイビットと中国メーカー・Baicellsの合弁会社が3G(W-CDMA)とsXGPに特化した「BaiPhone-Q8001」を発表。2019年3月発売を予定しています。

【PHSの帯域で高速通信できる次世代規格「sXGP」対応スマホ発表】を全て見る


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

Trending Articles