Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ASUSが格安スマホ市場にガチンコで殴り込みをかけました。詳細は以下から。
◆概要
今回発表されたのはバッテリー容量の大きさに定評あるMaxシリーズの最新モデル。ZenFone Max Pro M2は最大35日間、ZenFone Max M2は最大33日間の待ち受けが可能で、3月15日(金)に発売されます。
いずれもピュアAndroidを採用しているものの、カメラにASUS独自のAIを搭載。被写体を自動認識し、13シーンの中から最適な撮影モードに切り替えてくれるほか、DSDV(au VoLTEにも対応、microSDカードスロット独立)もできるマルチキャリア本格対応モデルです。
◆ZenFone Max Pro M2
それではさっそく各機種の解説。まずはゴリラガラス6採用6.3インチフルHD+(2280×1080)液晶にSnapdragon 660、4GB RAM/64GB ROMを備えたハイミドルスマホ「ZenFone Max Pro M2(税別3万5500円)」です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
フロントカメラは余裕を持って撮影できる1300万画素。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
5000mAhという超大容量バッテリーを備えているにもかかわらず、スマートなデザイン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
背面カメラは1200万画素+500万画素(被写界深度測定用)。ボケのあるポートレートを撮影できます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
AIを使った被写体認識機能。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
用途に応じてオート、マニュアル(プロ)モードを切り替えられるほか、きれいに撮れる「美人エフェクト」も設定可能。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
5マグネットスピーカーとmicroUSB端子。なんと、モバイルバッテリーのように他のスマホなどを充電できます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
側面などはこんな感じ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
au VoLTEをサポートしたDSDV対応のデュアルSIMスロットを搭載。ちゃんとmicroSDカードスロットが独立しています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
FMラジオアプリなどがプリインストール。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
快適な文字入力を楽しめる「ATOK」もプリインストール済みです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
実際に触ってみたところ。Snapdragon 660の恩恵は大きく、すいすいと動いてくれました。かなりバランスのいいスマホであることが分かります。
カラーバリエーションは2色で、こちらはミッドナイトブルー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
コズミックチタニウムはシルバー寄りの色味です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
・主なスペック
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
ゴリラガラス6採用6.3インチフルHD+(2280×1080)液晶
Snapdragon 660
4GB RAM/64GB ROM
1200万画素+500万画素背面カメラ
1300万画素前面カメラ
5000mAhバッテリー
Bluetooth 5.0
2CA対応
3G(W-CDMA:Band 1/2/4/5/6/8/19)、4G(FDD-LTE:Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/28、TD-LTE:Band 38/41)
ミッドナイトブルー/コズミックチタニウム
◆ZenFone Max M2
そして6.3インチHD+(1520×720)液晶にSnapdragon 632、4GB RAM/32GB ROMを備えたミドルレンジスマホ「ZenFone Max M2(税別2万6500円)」。今までZenFone MaxシリーズといえばSnapdragon 4xxを備えるなど、性能面では今ひとつな部分がありましたが、スペックが大きく引き上げられました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
・主なスペック
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
6.3インチHD+(1520×720)液晶
Snapdragon 632
4GB RAM/32GB ROM
1300万画素+200万画素背面カメラ
800万画素前面カメラ
4000mAhバッテリー
Bluetooth 4.2
2CA対応
3G(W-CDMA:Band 1/2/4/5/6/8/19)、4G(FDD-LTE:Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28、TD-LTE:Band 38/41)
ミッドナイトブラック/スペースブルー/メテオシルバー
・16:35追記
リアル店舗「ASUS store Akasaka」では、ZenFone Max Pro M2およびMax M2の実機展示が開始されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
並びたてホヤホヤのホットモックたち。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
なお、学生や教職員を対象とした「ASUSの学割」実施中。パソコン本体が10%、スマホ本体は5%が割り引かれるため、ただでさえ安いZenFone Max Pro M2およびMax M2をさらに安く買えるようになります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
コメントを見る
Clik here to view.

ASUSが格安スマホ市場にガチンコで殴り込みをかけました。詳細は以下から。
◆概要
今回発表されたのはバッテリー容量の大きさに定評あるMaxシリーズの最新モデル。ZenFone Max Pro M2は最大35日間、ZenFone Max M2は最大33日間の待ち受けが可能で、3月15日(金)に発売されます。
いずれもピュアAndroidを採用しているものの、カメラにASUS独自のAIを搭載。被写体を自動認識し、13シーンの中から最適な撮影モードに切り替えてくれるほか、DSDV(au VoLTEにも対応、microSDカードスロット独立)もできるマルチキャリア本格対応モデルです。
◆ZenFone Max Pro M2
それではさっそく各機種の解説。まずはゴリラガラス6採用6.3インチフルHD+(2280×1080)液晶にSnapdragon 660、4GB RAM/64GB ROMを備えたハイミドルスマホ「ZenFone Max Pro M2(税別3万5500円)」です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

フロントカメラは余裕を持って撮影できる1300万画素。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

5000mAhという超大容量バッテリーを備えているにもかかわらず、スマートなデザイン。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

背面カメラは1200万画素+500万画素(被写界深度測定用)。ボケのあるポートレートを撮影できます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

AIを使った被写体認識機能。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

用途に応じてオート、マニュアル(プロ)モードを切り替えられるほか、きれいに撮れる「美人エフェクト」も設定可能。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

5マグネットスピーカーとmicroUSB端子。なんと、モバイルバッテリーのように他のスマホなどを充電できます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

側面などはこんな感じ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

au VoLTEをサポートしたDSDV対応のデュアルSIMスロットを搭載。ちゃんとmicroSDカードスロットが独立しています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

FMラジオアプリなどがプリインストール。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

快適な文字入力を楽しめる「ATOK」もプリインストール済みです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

実際に触ってみたところ。Snapdragon 660の恩恵は大きく、すいすいと動いてくれました。かなりバランスのいいスマホであることが分かります。
カラーバリエーションは2色で、こちらはミッドナイトブルー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

コズミックチタニウムはシルバー寄りの色味です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・主なスペック
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゴリラガラス6採用6.3インチフルHD+(2280×1080)液晶
Snapdragon 660
4GB RAM/64GB ROM
1200万画素+500万画素背面カメラ
1300万画素前面カメラ
5000mAhバッテリー
Bluetooth 5.0
2CA対応
3G(W-CDMA:Band 1/2/4/5/6/8/19)、4G(FDD-LTE:Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/28、TD-LTE:Band 38/41)
ミッドナイトブルー/コズミックチタニウム
◆ZenFone Max M2
そして6.3インチHD+(1520×720)液晶にSnapdragon 632、4GB RAM/32GB ROMを備えたミドルレンジスマホ「ZenFone Max M2(税別2万6500円)」。今までZenFone MaxシリーズといえばSnapdragon 4xxを備えるなど、性能面では今ひとつな部分がありましたが、スペックが大きく引き上げられました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

・主なスペック
Image may be NSFW.
Clik here to view.

6.3インチHD+(1520×720)液晶
Snapdragon 632
4GB RAM/32GB ROM
1300万画素+200万画素背面カメラ
800万画素前面カメラ
4000mAhバッテリー
Bluetooth 4.2
2CA対応
3G(W-CDMA:Band 1/2/4/5/6/8/19)、4G(FDD-LTE:Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/26/28、TD-LTE:Band 38/41)
ミッドナイトブラック/スペースブルー/メテオシルバー
・16:35追記
リアル店舗「ASUS store Akasaka」では、ZenFone Max Pro M2およびMax M2の実機展示が開始されています。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

並びたてホヤホヤのホットモックたち。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なお、学生や教職員を対象とした「ASUSの学割」実施中。パソコン本体が10%、スマホ本体は5%が割り引かれるため、ただでさえ安いZenFone Max Pro M2およびMax M2をさらに安く買えるようになります。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

コメントを見る
【【速報】ASUS本気の格安スマホ「ZenFone Max Pro M2/Max M2」速攻レビュー、性能大幅アップ&軽量ボディで1ヶ月以上待ち受けも】を全て見る