Quantcast
Channel: shishimaru | Buzzap!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

ソフトバンクが3Gを一部終了してLTEに、旧イー・モバイル利用者に影響大

$
0
0

ソフトバンクが3Gサービスを終了させ、LTEへと完全に切り替える方針を発表しました。詳細は以下から。

ソフトバンクのプレスリリリースによると、終了する3Gサービスは旧イー・モバイルが提供していた1.7GHz帯およびソフトバンクがULTRA SPEEDを展開している1.5GHz帯。
1.7GHz帯は2018年1月末、1.5GHz帯は2017年3月末に3Gサービスを終了させ、それぞれ2018年2月以降、2017年4月以降にLTEへと一本化するとしています。
これにより影響を受けるソフトバンクのプランおよび対象機種はこちら。モバイルルーターで使えない機種が出るほか、フィーチャーフォンでは最大通信速度が低下します。


そして最も影響が大きいのがワイモバイル(旧イー・モバイル、旧ウィルコム)ユーザー。イー・モバイルの3Gのみに対応した機種は軒並み利用できなくなります。


なお、対象となるユーザーに対しては機種変更キャンペーンが実施されており、詳細は以下からチェックできます。
一部3Gサービス(1.5GHz帯/1.7GHz帯)提供終了について | 通信・エリア | モバイル | ソフトバンク
一部3Gサービス(1.5GHz帯/1.7GHz帯)の 提供終了について|安心してご利用いただくために|お客さまサポート|Y!mobile(ワイモバイル)
LTEサービスの拡大および一部の3Gサービス終了について | ソフトバンク株式会社 | グループ企業 | 企業・IR | ソフトバンクグループ

【ソフトバンクが3Gを一部終了してLTEに、旧イー・モバイル利用者に影響大】を全て見る


Viewing all articles
Browse latest Browse all 5710

Trending Articles