Image may be NSFW.
Clik here to view.
KDDIがauの2016年春モデルとして、「AQUOS SERIE mini SHV33」を発表したのでレビューをお届けします。詳細は以下から。
こちらが1月下旬発売の「AQUOS SERIE mini SHV33」。120Hzのヌルヌル表示が可能な4.7インチフルHD(1920×1080)ハイスピードIGZO液晶やSnapdragon 808(1.8GHz×2コア、1.4GHz×4コア)、3GB RAM/16GB ROM、広角83度の500万画素フロントカメラなどを備えたハイスペックコンパクトスマホ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
片手に収まる大きさです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「ホワイトバランスの良さによる忠実な色再現性」「逆光でも自然な肌色」「解像感のキレの良さ」「画像処理を必要としない光学性能」といった要件が定められているリコーの画質認定プログラム「GR Certified」に準拠したF1.9・光学手ブレ補正対応1310万画素背面カメラを備えるなど、基本的にはドコモ版の「AQUOS Compact SH-02H」やソフトバンク版の「AQUOS Xx2 mini」と同じモデルです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ベストなアングルを指示してくれる「フレーミングアドバイザー」によって、構図に困ることもありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ハイスピードIGZO液晶により、今までのスマホより表示がぬるぬるな点も他社版のモデルと同じ。
しかしそんなAQUOS SERIE mini SHV33ですが、ドコモ・ソフトバンク版との違いは複数の電波を束ねて通信を高速・安定化させる「キャリアアグリゲーション(CA)」に対応しているという点。LTE、WiMAX 2+共にCAを利用できるため、下り最大225Mbpsないし下り最大220Mbpsの通信を利用できるわけです。
純正ケースも発売されます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
◆AQUOS SERIE mini SHV33
ディスプレイ:約4.7インチフルHD(1920×1080)ハイスピードIGZO液晶
CPU:Snapdragon 808 MSM8992(1.8GHz×2、1.4GHz×4)
メモリ:3GB RAM、16GB ROM
背面カメラ:1310万画素、光学手ブレ補正、F1.9、GR Certified
フロントカメラ:500万画素広角
国内向け機能:おサイフケータイ、フルセグ
防水・防塵:IPX5/7、IP6X
バッテリー容量:2810mAh
OS:Android 5.1
キャリアアグリゲーション:対応
Clik here to view.

KDDIがauの2016年春モデルとして、「AQUOS SERIE mini SHV33」を発表したのでレビューをお届けします。詳細は以下から。
こちらが1月下旬発売の「AQUOS SERIE mini SHV33」。120Hzのヌルヌル表示が可能な4.7インチフルHD(1920×1080)ハイスピードIGZO液晶やSnapdragon 808(1.8GHz×2コア、1.4GHz×4コア)、3GB RAM/16GB ROM、広角83度の500万画素フロントカメラなどを備えたハイスペックコンパクトスマホ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

片手に収まる大きさです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

「ホワイトバランスの良さによる忠実な色再現性」「逆光でも自然な肌色」「解像感のキレの良さ」「画像処理を必要としない光学性能」といった要件が定められているリコーの画質認定プログラム「GR Certified」に準拠したF1.9・光学手ブレ補正対応1310万画素背面カメラを備えるなど、基本的にはドコモ版の「AQUOS Compact SH-02H」やソフトバンク版の「AQUOS Xx2 mini」と同じモデルです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベストなアングルを指示してくれる「フレーミングアドバイザー」によって、構図に困ることもありません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ハイスピードIGZO液晶により、今までのスマホより表示がぬるぬるな点も他社版のモデルと同じ。
しかしそんなAQUOS SERIE mini SHV33ですが、ドコモ・ソフトバンク版との違いは複数の電波を束ねて通信を高速・安定化させる「キャリアアグリゲーション(CA)」に対応しているという点。LTE、WiMAX 2+共にCAを利用できるため、下り最大225Mbpsないし下り最大220Mbpsの通信を利用できるわけです。
純正ケースも発売されます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

◆AQUOS SERIE mini SHV33
ディスプレイ:約4.7インチフルHD(1920×1080)ハイスピードIGZO液晶
CPU:Snapdragon 808 MSM8992(1.8GHz×2、1.4GHz×4)
メモリ:3GB RAM、16GB ROM
背面カメラ:1310万画素、光学手ブレ補正、F1.9、GR Certified
フロントカメラ:500万画素広角
国内向け機能:おサイフケータイ、フルセグ
防水・防塵:IPX5/7、IP6X
バッテリー容量:2810mAh
OS:Android 5.1
キャリアアグリゲーション:対応
【ハイスピードIGZO搭載コンパクトスマホ「AQUOS SERIE mini SHV33」レビュー、ドコモ・ソフトバンク版と大きな違いも】を全て見る