Image may be NSFW.
Clik here to view.
KDDIがauの2018年秋冬モデルとして、「Galaxy Note 9」を発表したのでレビューをお届けします。
「ウォーターカーボン冷却システム」によって発熱を抑えつつ高い処理能力を実現したほか、美しいディスプレイ、au史上初となる4000mAhの大容量バッテリー、便利なSペンなどを備え、かなり尖ったカラーリングもラインナップされています。詳細は以下から。
これが「Galaxy Note 9」。前面に6.4インチQHD(2960×1440)有機ELディスプレイやF1.7、800万画素前面カメラを備えたフルスペックスマホです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
背面にはGalaxy S9+同様、周囲の明るさに応じて人間の瞳のようにF値を1.5ないし2.4に切り替えられる「デュアルアパチャー」採用の1200万画素カメラとF2.4光学ズームカメラを搭載。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Snapdragon 845、6GB RAM、128GB ROM、4000mAhバッテリーを備えたフルスペックモデル。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
どれだけ放熱性能が上がったのかは、ここを見てみれば分かりやすいかもしれません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ゲームに最適化した設定も選べます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
初のBluetooth対応となった「Sペン」はボタンを押すだけで「カメラのシャッター」「動画の一時停止、再生」など、さまざまなシーンでスマホを遠隔操作可能に。ペン先0.7mm、筆圧4096段階で紙に書くようにメモを取ることができます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
液晶モニターなどにつないでパソコンのように使える「Dex」も健在。
Bluetooth対応Sペンでリモート操作できるようになったことから、使い勝手がさらに進化しました。
Galaxy Note 9はauの同シリーズとして初めて3色展開を実現しており、ミッドナイトブラック以外にオーシャンブルーやスペシャルカラーのラベンダーパープルを選ぶことも可能。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
発売を記念して発売日前日までに予約し、11月18日までに購入、11月30日までに応募したユーザー全員にネックスピーカー「SOUNDGEAR」をプレゼントするキャンペーンが実施されます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
各種スペックはこちら。
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.

KDDIがauの2018年秋冬モデルとして、「Galaxy Note 9」を発表したのでレビューをお届けします。
「ウォーターカーボン冷却システム」によって発熱を抑えつつ高い処理能力を実現したほか、美しいディスプレイ、au史上初となる4000mAhの大容量バッテリー、便利なSペンなどを備え、かなり尖ったカラーリングもラインナップされています。詳細は以下から。
これが「Galaxy Note 9」。前面に6.4インチQHD(2960×1440)有機ELディスプレイやF1.7、800万画素前面カメラを備えたフルスペックスマホです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

背面にはGalaxy S9+同様、周囲の明るさに応じて人間の瞳のようにF値を1.5ないし2.4に切り替えられる「デュアルアパチャー」採用の1200万画素カメラとF2.4光学ズームカメラを搭載。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Snapdragon 845、6GB RAM、128GB ROM、4000mAhバッテリーを備えたフルスペックモデル。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

どれだけ放熱性能が上がったのかは、ここを見てみれば分かりやすいかもしれません。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゲームに最適化した設定も選べます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

初のBluetooth対応となった「Sペン」はボタンを押すだけで「カメラのシャッター」「動画の一時停止、再生」など、さまざまなシーンでスマホを遠隔操作可能に。ペン先0.7mm、筆圧4096段階で紙に書くようにメモを取ることができます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

液晶モニターなどにつないでパソコンのように使える「Dex」も健在。
Bluetooth対応Sペンでリモート操作できるようになったことから、使い勝手がさらに進化しました。
Galaxy Note 9はauの同シリーズとして初めて3色展開を実現しており、ミッドナイトブラック以外にオーシャンブルーやスペシャルカラーのラベンダーパープルを選ぶことも可能。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

発売を記念して発売日前日までに予約し、11月18日までに購入、11月30日までに応募したユーザー全員にネックスピーカー「SOUNDGEAR」をプレゼントするキャンペーンが実施されます。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

各種スペックはこちら。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

【冷却システム採用でゲーマー必携の「Galaxy Note 9」速攻レビュー、au初の3色展開で攻めたカラバリに】を全て見る