
「ドコモのゆるキャラ」と聞いて、多くの人が思い出すのが「ドコモダケ」ですが、実はもっと歴史の古いキャラクターがいます。詳細は以下から。
これが大阪市内のドコモ関西支社に飾られていた、ドコモのマスコットキャラクター「DoCoちゃん」「MoCoちゃん」です。

ラグビーの格好をしたドコちゃん。ボールには2012年に停波した「mova」のロゴがあります。

足元にはNTTドコモ関西(2008年に解散し、NTTドコモ関西支社に移行)のロゴ。かつて本体とは別にCMタレントを起用し、限定カラーの携帯電話を発売するなど、独自色豊かだったドコモ関西時代に作られたものだと思われます。ちなみにラグビーの格好をしているのはドコモ関西がラグビー部を持っていた(現NTTドコモレッドハリケーンズ)ため。

そしてサッカーの格好をしたモコちゃん。やはりウェアにはmovaのロゴがありますが、もしかするとこのキャラクターが作られたのはFOMA(2001年正式サービス開始)以前なのでしょうか。


もしかすると関西在住のドコモユーザーであれば、見たことがあるかもしれないドコちゃんモコちゃん。世が世ならドコモダケ的ポジションで全国デビューを果たせていたかもしれません……
