![](http://buzzap.net/images/2018/08/09/uqmobile-data-tokumori/top.png)
9月から毎月利用できるデータ量を3倍に引き上げることを表明したワイモバイルに、UQ mobileも対抗します。詳細は以下から。
UQコミュニケーションズのプレスリリースによると、同社は2018年12月1日から月額料金そのままで「おしゃべり」「ぴったりプラン」の基本データ通信量を2倍(1GB→2GB、3GB→6GB、7GB→14GB)へと引き上げるそうです。
さらに9月1日から「データ増量キャンペーン」や「増量オプション」契約中、あるいは新規ユーザーに対して、12月から適用される基本データ容量と同等のデータ容量を付与する「データ特盛キャンペーン」も実施。
これにより今までと同じ料金で1GBの「プランS」は3GB、3GBの「プランM」は9GB……といった風に、データ量が3倍になります。
![](http://buzzap.net/images/2018/08/09/uqmobile-data-tokumori/02_m.png)
今月以降の利用できるデータ通信量の推移を分かりやすくするとこんな感じ。もちろん料金は変わりません。
![](http://buzzap.net/images/2018/08/09/uqmobile-data-tokumori/04_m.png)
データ量を使い切っても300Kbpsで通信し放題の「節約モード」を使えるところがUQ mobileの強み。余ったデータの翌月繰り越しもできます。
![](http://buzzap.net/images/2018/08/09/uqmobile-data-tokumori/03_m.png)
料金そのまま データ特盛!|【公式】UQ mobile|UQコミュニケーションズ
![](http://buzzap.net/images/2018/08/09/uqmobile-data-tokumori/01.png)